チェリー材の本棚

本棚

前回、私がブログを書いてからもう1年以上が経ってしまった。SNSやブログを通して、普段作っているものや考えていることを伝えていきたいとは思っているけれど、すっかりブログから遠のいてしまっていました。

ずいぶん前に製作した家具の紹介になります。

アメリカンチェリー材の本棚を製作しました。お客様の事務所の壁に文庫本が入る本棚を作って欲しいとのご依頼でした。

条件としては

・事務所を移動したことを考え、自分で運べるようにしたい。出来れば片手で持てるサイズが良い
・文庫本、単行本が入る高さと奥行きが欲しい
・大切にしている作家さんの絵を置けるスペースが欲しい

本棚
本棚

設置する場所の高さと幅、入れたい本や飾りたい絵の作品の寸法は決まっていたので、条件を満たしつつ本棚が綺麗に見えるディテールを検討していきました。上下、左右の対称性や凸凹の収まりと目透かし。

形を組み替えることで色々な場所に対応できる、積木のような本棚が完成しました。

チェリー材本棚

アメリカンチェリー材で製作したこの本棚は、使い込むほどに渋い色味に経年変化していきます。

この先、どんな場所へ移動しても、どんな使い方をしても、その空間が楽しくなる存在になってくれれば嬉しいです。

kumiko