チェリー 丸テーブル

こんなにも自然で、効果的に空間になじんでくれたことにうれしくなった。
5歳の元気な娘さんはテーブルの周りを回ったり、下をくぐったり。設置した瞬間にこのご家族にこのテーブルで本当によかったと安心した。

チェリー丸テーブル
Yチェアがきれいに格納できる丸テーブル。そんなご相談が始まりだった。デザイン的にはシンプルで、すっきりとした四本脚のものにした。天板の木口は板厚が薄く、シャープに見えるよう斜めに落とす。その角度をYチェアのアーム角度と合わせ、椅子ができるだけ奥まで収められるようにした。
材料は、手触りがとても好きだというお客様のご意見からチェリー材を選んだ。樹種を選ぶ際、他の家具と色味を合わせることを優先して決定することが多い。確かに同じデザインのものでも材の色味によってものの印象は大きく左右される。同じように手触りというのもそれぞれの樹種ごとに個性があり、特に手作りの無垢の家具において、それは大きな魅力の一つだと思う。手触りを最優先に樹種を決定していただいたことがうれしく、何度も触っては木肌を確かめながらの製作となった。
丸テーブル
納品の後、ご家族と一緒に真新しいテーブルを囲んで少し早めの夕食をご馳走になった。しゃべりっぱなしの元気な娘さんがとてもかわいい、暖かい雰囲気の食卓に僕たちもすっかりリラックスしていた。

これから多くの時間をここで過ごすご家族の日常の暖かな風景の一部であり続けてくれるといいと思う。
takashi