HALFMOON FURNITUREでは現在、オリジナル椅子の試作製作をしています。
建築の勉強をしていたころ、敷地を見て視界が抜けるところ(空だったり、緑だったり)に窓を設けたり、風景を想像しながらよくプランをしていました。
ソファに座ったときに見える風景。
建築の勉強をしていたころ、敷地を見て視界が抜けるところ(空だったり、緑だったり)に窓を設けたり、風景を想像しながらよくプランをしていました。
ソファに座ったときに見える風景。
そのような風景を想像したとき、視界を遮らない椅子(視界が抜ける)は、
気持ちのよい空間をつくる一つの方法なのかなと思います。
視界を遮らないけれど、存在感のある椅子。
そして「腰掛けるための家具」なので、座り心地や構造がしっかりしている椅子。

試作の椅子に何度も座り、何度も眺めて改良する日々です。
kumiko
気持ちのよい空間をつくる一つの方法なのかなと思います。
視界を遮らないけれど、存在感のある椅子。
そして「腰掛けるための家具」なので、座り心地や構造がしっかりしている椅子。

試作の椅子に何度も座り、何度も眺めて改良する日々です。
kumiko