目黒の金柑画廊で広瀬良二作品展「平行線の交叉する処」を見た。
作品はワイヤーを使った立体と、古い本を破った紙に描かれたドローイング。
どの作品も緊張感のある繊細な線がとても印象的。それなのにどことなく温かい安心感を感じる。
作家の広瀬良二さんの佇まいがまた格好いい。飾り気のない穏やかな優しさが鋭さを包み込んでいるような柔らかい雰囲気。
(大変失礼ながら最初、その方が広瀬さんとは気付かず、画廊のおじさんかと思ってしまった。。)
自然体で自分の思うものを純粋に追求してきた結果が、もしくはそのプロセスが「今」ということなのかな。
とにかく、作品も作家さんご自身もとても格好良いです。
金柑画廊での作品展は今日が最終日でしたが、どこかで名前を見つけた際は是非。
お勧めです。
takashi