屋外用ローテーブル製作

先日、屋外用ローテーブルのご注文をいただいているご夫婦が「流しそうめん用の竹材を買ってきた帰り」とのことで工房にふらっと立ち寄ってくださった。

せっかく立ち寄って頂いたのに工房はここのところしばらく続いている忙しさで、展示スペースまでもが作業場と化していて、文字通り足の踏み場もないという状態。さらに屋外用ローテーブルはちょうど材料が揃い、これから製作に入るという段階で、まだお見せできるものもなく、少し立ち話をしただけになってしまったけれど、こうして気軽に工房に立ち寄っていただけることが本当にありがたく、とても嬉しいことだ。

先週から本格的にこの屋外用ローテーブルの製作に入り、だんだん形になってきた。脚はステンレス、天板はタイル貼りといううちでも珍しいデザインのもの。今まで何度もお会いし、いろいろなお話しをしてきたお客様からのご注文のものだけに、お宅のテラスによく合ういいテーブルになると確信している。

帰り際、工房の前の竹やぶに目をやった御夫婦は声を揃えて、

「竹や。。。」

わざわざ買ってこなくてもここにこんなにたくさんあったかと。そう、先にわかっていればここから切っていってもらえば良かったのだけれど。

これから気持ちの良い季節。テラスでこのローテーブルを囲んで流しそうめんやバーベキューを楽しむご家族の風景を想像してみる。最後まで丁寧に仕上げていこうと思う。

takashi