ダイニングテーブル納品

チェリー材のダイニングテーブルが完成し、納品した。

チェリー ダイニングテーブル

ウォールナット材のオリジナルのものを気に入っていただき、それをもとにしたデザインで
製作することになった。
お客様のご要望を聞き、お使いのダイニングチェアーをお預かりした上で、それに合わせた
サイズ、材料を検討し、打ち合わせを重ねた。
全体のサイズ変更に伴い、細かい部材の寸法も再検討した。全体のバランスを見ながらの
寸法決定にはいつも慎重になる。少し間違えばそのものが持つ雰囲気、世界観すべてが失われる。
製作中、終始心地よい時間が流れていた。いいものになるという手応えがあった。

オリジナルのものは、僕がまだ藤沢の注文家具屋で製作いていた頃、仕事が終わったあと、
夜中に(日付が変わってから始めることがほとんどだった)誰もいなくなった工場で少しずつ、
何ヶ月もかけて作り上げていったものだ。僕の最初のオリジナル家具。その中で様々なことを
試し、考え、多くを学んだ。

チェリー ダイニングテーブル

チェリー ダイニングテーブル
チェリー ダイニングテーブル
納品したテーブルでコーヒーをいただきながら、ご夫婦の話に耳を傾ける。海外生活の経験も
豊富で、多くのものを見てこられたお二人の物語。その中でチェリー材のテーブルは静かに、
しっくりと座っているように見えた。

その日は海外出張の多い息子さんが帰ってきて、久しぶりにご家族で夕飯を食べる予定なのだと、
奥様は嬉しそうにしていた。

takashi