「紫」 染色史家 吉岡 幸雄

 
植物だけの色。
途絶えかけた日本の心。

「紫」

日本古来の染色染料にこだわり、育て、染める吉岡幸雄。
この映画は美にとりつかれた男の記憶である。

———-

染や織、日本の伝統に詳しい方なら知っているであろう「吉岡幸雄」さんの
ドキュメンタリー映画が、ここ寺家にあるjike studio にて上映されます。

わたし自身、日本古来のもの「土」や「和紙」に興味があり、
その本来のもつ美しさにいまでも魅了されている一人です。
(以前ブログにも土については書いたことがありますが。。。)
わたしの師である田村氏も土で布を染める「埴染め」をしていますが、
草木染、埴染め、本当に自然の色は美しいものです。

ご興味のある方は是非、jike studio へ足を運んでみてください。
11月1日は吉岡幸雄さんも来られます。

内容についてはこちらをご覧ください。
http://www.sachio-yoshioka.com/2011/0901.html

jike studio
http://tsuki-zo.jp/jike-studio/